メモ:夏のカーシェアとレンタカー

キャンプに行くので,3泊くらいでレンタカーを借りる.
どうやら,一般的なレンタカーより,timesカーシェアのが安いらしい.

8月半ばに行くので,レンタカーでは夏季料金が適用される.カーシェアなら,夏季料金は存在しなさげ.timesレンタカーならあるみたいだけれど.

軽を借りるにしても,ニッポンレンタカーを参考にするなら,ざっと3泊で10670+8910+8910=28490円*1.これは人数で割るにしても,学生には痛い.

timesカーシェアなら,72時間料金で14300円.2倍違う.6時間を超える利用なら,距離に課金があるよう.16円/km.往復300kmとして,16*300=4800円.まだ安い.上記のレンタカー価格は,ガソリン代含まずなので,結局2倍になろう.

カーシェアは逆に,なんで夏季料金をつくらないのだろう?

share.timescar.jp

www.nipponrentacar.co.jp

*1:北海道夏季ハイシーズン.通常期なら,7590+6380+6380=20350円

サーバーを作ってみる -1

先日、研究室での活動を行う中で、「これ自分でサーバー立ち上げることができたら便利だな」と感じた。今日は時間があるので*1、サーバーを作ってみる。今回作るのは、研究とか関係なく、自分用。趣味の範囲。

自分用のメモなので、普通には読みづらい。こういうの、誰にでも読みやすいような体裁でメモとっていけたら、資料としても使えて便利だよなあ。

  • どういうものを作りたいか
    • イメージ
    • 使用する機材
  • 参考資料を読む→実装
    • Raspberry-Pi 初めてガイド
      • 固定IPアドレスの設定
      • サーバーを動かすためのソフトウェアなど
      • ~ $
      • ip addr show
      • 標準入出力
      • パイプ
      • aptコマンド
      • WebサーバーでWebサイトを表示する
      • サーバーを起動する!
      • ドキュメントルートを作る
      • ポート番号の指定
      • index.htmlの意味合い
      • ファイルサーバーとNAS
      • Sambaのインストール
      • 大ミスをやらかす
      • それでは、フォルダの共有の設定をしていく
      • 設定内容の確認
      • WSLとホストのWindowsIPアドレスを共有する

*1:襟裳岬に行こうかなと思っていたが、一緒に行ってくれる人を手早く捕まえられなかった

続きを読む

ここ1週間で楽しんだコンテンツ(7/1~7/8)

この1週間を振り返る。

この1週間は、今年のベスト3に入るであろう忙しさだった。来週、自分の研究で調査に行く用事がある。その準備が難しく、時間を取られた。バイトを含めると20時間労働の日もあった。

続きを読む

人を舐めるのも…

今日ふとTwitterを開いたら、下のツイートに出会った。

結構刺さる。こういう「許してくれるだろう」という甘えに基づいた行動をしてしまうことってある。しないように気をつけようとは思ってる。それでも、ふと気を緩めるとやってしまう。自分がやられたら、深く傷つくというか、失望するレベルのことなのに。

何にでも優先順位はある。〇〇より✖️✖️の方がしたい。だから、〇〇はしない。こういう判断自体は許されるだろう。同時に3つも4つも行動できるわけではないから、捨てられるものは出てくる。

ただ、対象が人であれなんであれ、今後も付き合っていきたいなら礼儀*1はわきまえるべきだと思う。個人的に大事だと思うのは、「今後も付き合っていきたいとなら」の部分。
もし、縁が切れてもいいと思う覚悟があるなら、「適当に付き合う」ことも一つの選択肢だと思う。でも、もし仲良くしていきたいと思うなら、「仲良くさせて頂いている」という身分を自覚したい。これは、人に限らず、スポーツとか色々な物事にも通じると思うわけだけれど、それについては一旦置いておいて。
「人として」守るべき一線は常に心がけたい。

*1:最低限の連絡とか

家でとろろが食べたい

先日,やよい軒に行った.生姜焼き定食を注文.安くていい.とろろがサイドメニューにあったので,これも.僕は基本,とろろを注文できる店ではとろろを頼む.こういう,醤油の合うねばねばしたものが大好物.*1

やよい軒に行った帰り,「コレが家で毎日食べる事ができたらな」と思った.それまで,なぜか「とろろを家で食べる」という発想がなかった.スーパーなどでとろろが売られている場面に出会った事がないからだろう.生の山芋は見るけれど,流石に擦るのは面倒.実際,ないのだろうか?と思って調べてみると,セブンイレブントップバリューでプライベートブランドのがあるらしい.存在はするのだ.心が踊った.研究室の同期に「とろろ擦られたのが売ってるの初めて知った」という話をしたら驚かれた.チューブのとかがあるらしい.

7premium.jp

*1:納豆も大好きで,毎日食べます.そして,基本的に「国産丸大豆納豆」以外は受け付けません. www.takanofoods.co.jp

続きを読む

ディリクレ分布

学校の課題でディリクレ分布についての問題が出た.が,マジでわからない.専門外の授業の課題で,その回の授業を欠席したものだから*1,チンプンカンプン.これを終わらせるのはなかなか骨が折れる.ブログにまとめるだけでも,「ただ課題をやった」よりは有意義な時間を過ごせた気がするので,書き留めておく.課題は出したら残るものはなくて*2,なんか虚しい.進んでいる感大事.

これまで,学校の課題は1時間程度で終わらせることができた.それは,周囲の助けを借りれたし,授業内容もこれまでやってきた延長にあるもので,少し教科書を読めば追いつくことができた.だが,今回の内容はその類でない.そして,専門外の授業を取ってしまったので,助けは厳しい.教科書も英語だ.pdf版が無料で手に入るのはいいが,英語は恥ずかしながら厳しい.いや,無理ではないのだけれど,読むのに日本語の数倍時間がかかる.


*1:仙台に行っていた

*2:知識とかは残るけれど,やらされてる感を拭えない.課題を与えて頂いているわけだけれど,他にやりたいことある中なのでやはり苦しい

続きを読む

Septentrio mosaicHATを使ってみる3 ~GeeekPi 電源ハットボードを弄る

前回はこちら
hys-iroha.hatenablog.com

ラズパイとmosaicHATとのGPIOを介した通信がそもそも出来なかった.今回は引き続きその問題に取り組む.

  • なぜGPIOを介した出来ないか?
  • ファンHATの機能を使ってみる
    • サポートページを見る
    • 表示できた
    • 任意の文字列も!
    • GPIOが機能してるのはわかった.でも,通信方式が違う.

なぜGPIOを介した出来ないか?

ハードとソフトの問題に分けられる気がする.ハードなら,機材を交換すれば解決する.前回は割とソフト側の問題に取り組んだ.MosaicHATのgithubに記載されている手順を踏んで通信ができなかった.
今回は,使用しているラズパイが死んでいる可能性を見てみる.具体的には,ファンHATが実は通信で色々できるヤツ*1なので,それが出来るかを試してみる.素直にファンHATの機能が実装できれば,MosaicHAT側の問題と考えられそう.

問題を列挙.ラズパイ,MosaicHATが一番上流かも知れないなあ.

*1:本来の利用では使わない機能.モニターがファンHATについていて,温度の表示とかが出来る

続きを読む