ubuntu bashファイルからマウントする

VScodeのremote tunnelを使うも,ターミナルが起動しない

最近不具合が多い.リモートで研究を行うことを常としている.そこで,VScodeのUIを使いながらリモートでプログラムの作成,実行ができるVScodeのremote tunnelを使っている.しかし,最近こいつの調子が悪い.謎のエラーが発生する.

 

バージョンダウンによって解決

最近VScodeをアップロードして,それからremote tunnelでエラーが発生することに思い当たった.どうにも,Ubuntu 18.0 ? (ちょっとバージョン名は忘れてしまった)とVScodeの最新の相性が悪いらしい.

そこで,2022年10月のバージョンをVScodeのサイトからダウンロードした.これで,動くようになった.なんか自分で色々いじる必要があるのでは,と絶望していたが,ダウングレードだけで済んで何より.多分,自分の直面するバグの多くは,こういう初歩的な方法で対処できるのだろう.そして,するしかない.

 

しかし,不具合は続く

バージョンダウンによって,VScodeを通したリモート接続は可能になった.しかし,VScode越しにターミナルが開かない.うんともすんとも言わないのである.しかし,pythonファイルは実行することができた.実行ボタンから,ファイルの実行は可能なようだ.

 

bashファイルからコマンド操作

そこで,bashファイルを作成し,そこからコマンド操作を行うことにした.行いたかった操作は具体的には,「マウントされていないSSDをマウントする」ことだ.*1

bashファイルから

gist.github.com


の実行を行うも,操作が終わらない.少し考えて,パスワード入力待ちで終わらない事態が発生しているのではと気づいた.しかし,VScodeの実行画面にコマンドを入力することはできない.bashファイルで完結する必要がある.

 

bashファイルでパスワード入力まで完結する方法を発見

echo パスワード | sudo -S mount [マウント対象] [マウントポイント]

で実行できることに気づいた.一件落着である.しかし,思った場所にマウントできなかった点が反省点.ここについては,今後色々学びを深めていく必要があるだろう.

 

Linux勉強するか?

今回,トラブルを解決する過程で,結構初歩的な部分でまごついていることがわかった.上記のようなことは,おそらくそれなりに知識のある人なら1時間もあればすぐ解決できるのだろう.*2

そして,この知識というのは,

linuc.org

 なんかを読めば,それなりに理解できるはずのことなのだろう.中身を確認することはできていないけれど,それなりの出来だと思う.というか,無料であるのだ,なぜ読んでないという感じ.まあ時間がないのだけれど,,,

*1:anydeskやteam viewerを使えばいいと思うかもしれないが,なんとこいつも不具合.両方でフリーズが発生するので,Ubuntu側の問題なのだろう.簡単には解決できなさそうなので,一旦保留

*2:自分の場合,上記の作業を終えるまでには2時間程度で済んだが,この発想に思い至るまでには1週間ほどかかっている